ホーム » 会報
「会報」カテゴリーアーカイブ
会報第513号(2024年7月28日)
会報第513号目次 編集:阿部沙織
▪️中国文芸研究会会報電子版配信用メールアドレス登録のお願い
1
「書評の会・出店(でみせ)」
▪️「中国文学史」の裏面をたどるーー神谷まり子『野蛮な文明──近代上海の通俗メディアと社会小説』(中国文庫、2023年)
小川主税 2
▪️時間・空間を超えた文学散歩ーー林崢『公園北京:文化生産与文学想象(1860~1937)』(北京大学出版社、2022年)
鄭洲 5
▪️「当代文学」という枠組みーー斯炎偉『中国当代文学会議研究』(中国社会科学出版社、2023 年)
王秋琳 8
▪️6 月例会記録
10
▪️交流情報
11
▪️夏合宿のお知らせ
12
会報第512号(2024年6月30日)
会報第512号目次 編集:南真理
▪️中国文芸研究会会報電子版配信用メールアドレス登録のお願い
1
「書評の会・出店(でみせ)」
▪️「三毫子小説」から大衆文学の価値を再考するーー葉倬瑋・陳智徳・賴宇曼・李卓賢主編『落葉飛花:香港三毫子小説研究』(地圖書有限公司、2022年)
高尚 2
▪️日常が失われた、毛沢東時代の上海日常史ーーHanchao LU, Shanghai Tai Chi: The Art of Being Ruled in Mao’s China (Cambridge University Press,2023)
賈海涛 4
▪️「書評の会・出店」開催のお知らせ
7
▪️7月例会案内
8
▪️夏合宿案内
9
▪️事務局からのお願い
10
会報第511号(2024年5月26日)
会報第511号目次 編集:上原かおり
▪️中国文芸研究会会報電子版配信用メールアドレス登録のお願い
1
▪️中国文芸研究会 2024年度総会議案書
2
「書評の会・出店(でみせ)」
▪️視点を変えて、新たな道を開くーー廬敏芝《⽥漢與⼤正東京:公共空
閻瑜 10
▪️書評の会・出店(でみせ)開催のお知らせ
13
▪️4月例会記録
14
▪️交流
14
▪️夏合宿案内
15
▪️6月例会案内
16
会報第510号(2024年4月号)
会報第510号目次 編集:松村志乃
「書評の会・出店」書評
▪️「革命の理想」と「現場の現実」の相克ーー大野陽介『中国の農村演劇 伝統と革命』(関西学院大学出版会、2023年)
藤野真子 2
▪️聚焦冷战时期中日两国的“社会派推理热潮”ーー尹芷汐『社会派ミステリー・ブーム――日中大衆化社会と〈事件の物語〉』(花鳥社、2023年)
吕辉菲 6
3月例会報告
▪️香港漫画再考
蔵田直美 10
▪️陶晶孫『日本への遺書』における二つの恋愛小説
喬亜寧 11
▪️2024 年度夏合宿@台北のお知らせ:企画「台湾白色テロを読む」
13
▪️5月例会のお知らせ
14
会報第508・509号(2024年2月3月合併号)
会報第508・509号目次 編集:津守陽
▪️4 月例会のお知らせ/岡田英樹先生追悼文募集のお知らせ
2
【特集】 先生がたとの思い出
▪️研究会の思い出 二則
青野繁治 3
▪️懐かしき 80 年代!千里山の院生生活
蔭山達弥 5
▪️先生のタイプ
高橋俊 7
▪️入谷先生の「第二(サブ)」ーー『追悼文集』再読
永井英美 8
▪️曹禺は“そうぐう”か“そうぐ”か
瀬戸宏 15
▪️句会参加記
松浦恆雄 17
▪️中国文芸研究会 1月例会記録(香港文学特集)
20
香港文学特集……大東和重/第1セッション……宋新亜/第1報告……濱田麻矢
第2報告……高尚/第2セッション……彭雨新/第3セッション……鄒双双
第6報告……許雯君/第7報告……吳穎濤
「書評の会・出店」書評
▪️文学創作の断絶と継承ーー朱宥勲《他們沒在寫小説的時候:戒嚴台灣小説家群像》(大塊文化、2021 年)
今泉秀人 27
▪️近代北平与中日知识人的读书治学・交流史ーー稲森雅子『開戦前夜の日中学術交流——
彭雨新 31
▪️2024 年度夏合宿@台北のお知らせ:企画「台湾白色テロを読む」
34
会報第507号(2024年1月)
会報第507号目次 編集:小笠原淳
▪️岡田英樹先生追悼ミニシンポジウム・偲ぶ会開催、追悼文募集のお知らせ
1
「書評の会・出店」書評
▪️手練れがキャノンを読み解くーー許子東『重讀二十世紀中國小說Ⅱ』(香港:商務印書館、2021 年)
松村志乃 2
▪️如何讲述“背阴处的女人”ーー石島亜由美『妾と愛人のフェミニズム 近・現代の一夫一婦制の裏面史』(青弓社、2023 年)
郑 洲 4
▪️書評の会・出店開催のお知らせ
7
▪️12 月例会報告
永井英美 8
▪️3 月例会のお知らせ
15
▪️2024 年 2-3 月合併号 原稿募集のお知らせ・事務局からのお願い
16
会報第506号(2023年12月)
会報第506号目次 編集:和田 知久 | ||
訃報 岡田英樹先生 | ||
岡田英樹先生追悼ミニシンポジウム・偲ぶ会開催と追悼文募集のお知らせ | 1 | |
「書評の会・出店」書評 | ||
「設身処地」の実践による大きな成果 陳言『忽値山河改:戦時下的文化触変与異質文化中間人的見証叙事(1931~1945)』 | 羽田 朝子 | 2 |
危機の時代における抒情の役割の再評価 ─王徳威『史詩時代的抒情聲音 : 二十世紀中期的中國知識分子與藝術家』 | 呉 穎濤 | 5 |
「書評の会・出店」開催のお知らせ | 9 | |
中国文芸研究会 2023年11月例会のご報告 | 4 | |
2024年1月例会のお知らせ | 10 |
会報500期記念号(2023.10)
中国文芸研究会会報第500期記念号(2023年10月29日発行)
■中国文芸研究会への思い | ||
中国文芸研究会草創の15年―『野草』と『中国文芸研究会会報』の発行 | 北岡 正子 | 2 |
ヒョーセツ『狂人日記』(『中国文芸研究会会報』第58号、原載)に注釈を付す | 宇野木 洋 | 12 |
中国文芸研究会年表(1969-1990年) |
18 | |
■研究とその周辺 |
||
特別展開催と方紀生、その書簡について─特別展「書簡からたどる20世紀日本・中国文人の交流 ~谷崎潤一郎、林芙美子、武者小路実篤ら日本文人から届いた方紀生宛書簡~」(2023.4.24‐5.31開催) |
鳥谷 まゆみ | 30 |
埋もれた拙論を発掘! | 青野 繁治 | 36 |
外国文学を学ぶ/教えるとはいかなる行為か―自分ごとと他人ごと― | 高橋 俊 | 44 |
長けりゃいいってもんじゃない―中国映画ロングテイク小評― | 好並 晶 | 51 |
『而已集』の中のある日付について | 谷 行博 | 58 |
ただのC-POP では済まない「玫瑰少年」に関するネット観察 ―中国大陸で上演禁止にされるまで― |
陳 雪 | 60 |
上海のスメドレーとソ連工作員ソーニャ | 尾崎 和子 | 64 |
駒田信二の足跡—旧制高校教授から新制大学助教授へ、そして高橋和巳・増田渉のことなど | 永井 英美 | 69 |
■旅行記・エッセイ |
||
秋深まり、再び待つ酒宴の日─中国東北旅行記─ | 王 晴 | 85 |
北京胡同便り ~2023 年夏~ | 蔭山 達弥 | 91 |
外婆の昔語り | 鄭 洲 | 96 |
午前5時過ぎの台北・森林公園 | 松浦 恆雄 | 101 |
猫奴 | 藤野 真子 | 104 |
椎間板ヘルニア | 福家 道信 | 106 |
沖縄旅行日記 | 大東 和重 | 112 |
■「書評の会・出店」書評 |
||
越境する「左翼・モダニズム」、その潜流を語る 鄺可怡《黑暗的明燈:中國現代派與歐洲左翼文藝》 |
胡 睿 | 119 |
張愛玲文学の揺籃としての香港 黄心村《緣起香港─張愛玲的異郷和世界》 |
河本美紀 | 122 |
無類のシネフィル、あるいは稀代の映画脚本家 河本美紀『張愛玲の映画史─上海・香港から米国・台湾・シンガポール・日本まで』 |
小川 主税 | 125 |
知性”与“爱国心”的较量:战争下的文学者 小松靖彦『戦争下の文学者たち―『萬葉集』と生きた歌人、詩人、小説家』 |
鄒 双双 | 128 |
■例会記録・講演記録・合宿記 |
||
6月例会 |
津守 陽 | 131 |
張 文菁 | 132 | |
7月例会 |
宋 元祺 | 133 |
鄭 洲 | 134 | |
講演記録 | 小川 主税 | 135 |
合宿記 | 陳 暁淇 | 138 |
9月例会 |
羽田 朝子 | 141 |
伊 蒙楽 | 142 | |
中国文芸研究会会報総目録(第399・400・401合併号〜第499号) |
143 | |
11月例会案内 |
158 | |
交流 |
159 | |
会報漫語 |
160 |
会報第499号(2023年5月)
会報第499合号目次 | ||
---|---|---|
中国文芸研究会 2023 年度総会議案書 | 1 | |
中国文芸研究会ハラスメント防止宣言 | 9 | |
「書評の会・出店」書評 | ||
張愛玲の多元宇宙——張小虹《張愛玲的假髪》時報出版、2020 年 | 李星雨 | 10 |
如何记忆・诉说历史——許雪姫著、羽田朝子・殷晴・杉本史子訳 | 『離散と回帰 「満洲国」の台湾人の記録』台湾学術文化研究叢書、東方書店、2021 年 | 13 |
4 月例会講演会報告:陳言氏「鉄道、旅行与“華北像”的生成 ——淪陥華北、殖民欲望与“知”的構建」 | 羽田朝子 | 15 |
書評の会・出店(でみせ) 開催のお知らせ | 17 | |
中国文芸研究会会報第500期記念号 原稿募集のご案内 | 18 | |
6月例会のお知らせ | 18 |
会報第498号(2023年4月)
2023年4月30日/編集:河本美紀
会報第498合号目次 | ||
---|---|---|
民国期読書会発足からはや1年 | 小 川主税 | 1 |
「書評の会・出店」書評 | ||
“祖国呀祖国,?快?大起来?!” ─孫安石・大里浩秋編著 『中国人留学生と「国家」・「愛国」・「近代」』 | 4 | |
中国漫画研究への招待状 ─城山拓也 『中国漫画のモダニズム─葉浅予と王先生の物語』 | 中野徹 | 6 |
近代中国における文学教育研究の新地平を開く ─陸胤 『国文的創生:清季文学教育与知識衍変』 | 顔淑蘭 | 9 |
3月例会報告 | 13 | |
書評の会・出店(でみせ) 開催のお知らせ | 13 | |
交流 | 15 | |
中国文芸研究会会報第500期記念号 原稿募集のご案内 | 16 | |
5月例会のお知らせ | 16 |